2022/12/24

近頃は色々なものがサブスク化されており、おもちゃもサブスクで利用できるようになっています。しかし、良さそうだからと利用し始めたものの、すぐに辞めてしまう人もいます。では、おもちゃのサブスクを退会する理由には、どのようなものがあるのでしょう。最も多い理由は、子供が保育園に行くようになったからというものです。
保育園に上がる前までは、全ての時間を家で過ごすため家で遊ぶためのおもちゃがたくさん必要になります。しかし、保育園に上がると、友達と遊んだり、保育園でお遊戯などをしたりして、自宅で過ごす時間も少なくなります。そのため、そこまで多くのおもちゃを必要としなくなるのです。そのため、3歳頃に解約する人が多いようです。
また、子供が興味を示すものが変わってくることも解約の理由としてあげられます。成長に伴い、子供もどんなもので遊びたいか主張するようになります。サブスクで用意されているのは基本的に知育玩具となるため、それよりもキャラクターもののおもちゃで遊びたいと言い始めるからです。送られてきても遊ばなくなるため、解約してしまうようです。
そのほか、送られてくる玩具の内容に納得できない、発送が遅延するなど、業者のサービス内容に不満を感じて解約する人もいます。支払っている金額に玩具の内容が見合っていない場合は、自分で購入した方がマシだという考えになるとのことです。メリット・デメリットがあるので、しっかり検討してから契約するのが良いでしょう。